dog278 南国のフルーツのマンゴー
昔は珍しかったマンゴーも、最近ではスーパーなどでも手軽に手に入るようになりました。果物には水分が多く含まれているので、夏場の愛犬の水分補給にフルーツは最適です。たまに手に入るマンゴーも、愛犬におすそわけしたくなりますよね。

ですが、犬はマンゴーを食べても大丈夫なんでしょうか?
今回は、マンゴーの犬の体への影響や、与え方の注意点について詳しくまとめました。

犬にも嬉しい?マンゴーの栄養素

「果物の王様」と呼ばれるマンゴーには、その名前に引けを取らない豊富な栄養素が、ぎっしりと詰まっています。

  • βカロテンや各種ビタミン
  • βカロテンは老化予防に効果が高く、ビタミンCとの相乗効果によって、血管や細胞を若返らせる働きがあります。
    また、必要に応じてβカロテンはビタミンAに変化する性質があるほか、活性酸素を抑制して体の抵抗力を高めてくれるんです。

  • 食物繊維
  • マンゴーには水溶性食物繊維が豊富に含まれているので、お通じによく効いてくれます。

  • カリウム
  • 腎臓の機能をサポートして、不要な塩分を体から排出してくれるので、血圧の上昇などを防いでくれます。


人間にも、犬のカラダにも嬉しい栄養素が、ぎゅっと詰まっているマンゴー。
ぜひ与えたい果物…と言いたいところですが、愛犬にマンゴーを与える場合には少し注意が必要なんです

その最大の理由は、食物アレルギーなんです。

スポンサードリンク

犬のマンゴーアレルギーに要注意

犬がマンゴーを食べた時…一番怖いのが、アレルギーを起こしてしまうことです。

植物のうるし(漆)に触ると、手がかぶれるという話を聞いたことはありませんか?
マンゴーはこの「うるし科」に属する植物なので、食べることで、かぶれるなどのアレルギーを起こす可能性を持っています。

そもそも、うるしによるかぶれは、ウルシオールという成分が原因。
マンゴーにこのウルシオールは含まれていませんが、構造がとてもよく似た成分(カルドール)が含まれていて、これによってアレルギー反応を示すことがあります。

dog259

マンゴーアレルギーの症状

  • 口の周りに赤み、かゆみが出る
  • 目が充血する
  • 食べた1~2日後に湿疹が現われることも

食べても大丈夫な子がほとんどですが、与える時には注意が必要です。
愛犬がマンゴーを食べる場合は、食べたあとの様子をよ~く観察して、異常がある場合には動物病院で診察を受けましょう。

非常に稀なケースではありますが、人間と同じくアナフィラキシーショック(急性アレルギー症状)を起こす可能性も、ゼロではありません。

スポンサードリンク

愛犬にマンゴーを与えるときは…

アレルギー成分は、マンゴーの皮の部分に多く、果肉には微量含まれています。
なので、愛犬にマンゴーを食べさせる時には、しっかりと皮を剥くこと!

そして、少しずつ与えて、アレルギー反応が出ないか確認してあげましょう。

また、犬も体調が悪いときは体の抵抗力が落ちて、普段は平気なものでもアレルギーを起こしやすくなります。愛犬の体調があまり良くないときには、マンゴーを食べさせるのはやめておきましょう。


与える量は?食べ過ぎはNG!

マンゴーは100gあたり64kcalと、果物にしてはカロリーが高めです。
このカロリーの大部分は果糖によるもので、果糖は与えすぎると肥満の元になります。

体の大きな子でも、適切な量は15gまで。
小型犬など小さな子なら、もっと少なくしても構いません。栄養を摂らせるというよりも、ご褒美的な感覚で、たまにあげる程度で充分です。

間違っても、ご飯1食分の代わりに与えないようにして下さいね。
アレルギーの問題だけでなく、食物繊維やカリウムの摂りすぎから、下痢や頻尿になってしまうことがあるので…

犬の好みが分かれるマンゴー

デザートなどに加工された物と違い、生のマンゴーは結構クセが強いもの。
人間でも好き嫌いが分かれるようで(うちの家族は好きではないみたいです^^;)、それは犬も同じようです。

我が家の3ワン達も、匂いを嗅ぐだけでそっぽを向く子や、少し舐めて「いらな~い」となる子、大喜びで食べる子など様々です。
その子の好みに合わせて、南国フルーツのご褒美おやつを、ほんの少しお裾分けしてあげて下さいね。

スポンサードリンク

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でwandoをフォローしよう!

The following two tabs change content below.
犬山 はる子

犬山 はる子

パピーウォーカーの経験から犬に関心を持ち、犬の問題行動やストレスケアについての知識を深める。 現在は3頭の犬と暮らし、犬が与える癒しのパワーに日々お世話になっている。