愛犬がお腹を天井に向けて、ごろーんと寝転がっている姿。 いわゆる「ヘソ天」するワンちゃんの姿は微笑ましくて、見ているだけで癒される飼い主さんも多いはず。 可愛くてついつい撫でたくなる「犬がお腹を見せる行為」。これにはどん・・・
犬山 はる子さんの記事一覧(6 / 7ページ目)
犬の去勢!メリットとデメリット。時期や費用、性格の変化は?
犬と暮らしていく中で、まず最初に直面するのが去勢手術を受けるかどうかの選択です。 病気なわけでもなく、健康な体にメスを入れる…。それに、抵抗を感じないはずがありませんよね。手術の有無を決めるために、飼い主さんがたくさん悩・・・
梅雨の犬の病気対策と健康管理。食欲不振は心配無用ってほんと?
雨の日が多く、家にこもりがちになる梅雨の時期。 ジメジメとしたこの季節は、人間と同じく、犬達も体調を崩しやすい傾向があります。 今回は、梅雨の季節に増えやすい犬の病気や、愛犬の健康管理のポイント、梅雨ならではのお悩みの対・・・
避妊手術に迷ったら。時期や費用、性格が変わる?太る?の現実。
女の子のワンちゃんと暮らしていると、犬の避妊手術について耳にしたことや、受けさせるかどうか考えた事が一度はあるはず。 獣医師さんや、ブリーダーさんの多くは避妊手術を勧めています。 それでも「手術するべきか…」と悩む飼い主・・・
犬のマラセチア皮膚炎。犬がかゆがる原因は皮膚病の疑いあり?
愛犬の口のまわりや足指の間が赤くかぶれていたり、とても体を痒そうにかきむしっている様子は見られませんか? その赤みや痒みはもしかしたら、「マラセチア」による皮膚炎が原因かも知れません。 このマラセチア皮膚炎という皮膚炎は・・・
犬の掘るしぐさの意味は?布団をホリホリする理由を探ろう!
愛犬が、絨毯や床を一心不乱にホリホリホリホリ… まるで穴を掘っているような、そんな変わったしぐさを見掛けることがよくあります。 名前を呼んだり、声を掛けるとハッと我に返る様子。この犬の掘る行動には、一体どんな意味があるの・・・
犬のサマーカットに注意!その長さは熱中症の危険あり!?
「暑くなってきたし、そろそろトリミングの予約を取らなきゃ…」 「このカット可愛い!うちの子にもしてもらいたいなあ」 夏は愛犬をサマーカットにして過ごす、そんな飼い主さんって多いと思います。 ふっさふっさの毛を纏っている犬・・・
犬が夏バテで食事を食べない!食欲増進と水分補給のポイント
毎年夏になると、じりじりとした暑さと湿気で、体調を崩される方が多いんじゃないでしょうか。 人間でもぐったりしてしまうこの季節、犬達にとってもかなりツライ季節といえます。 犬は基本的に「寒さに強く、暑さにめっぽう弱い」生き・・・
犬が体をこすりつける4つの理由!こする犬の気持ちはこうだった!
飼い主さんに身体をすりすり♪ 床にごろーんと仰向けに寝転がって、すりすり♪ これは、微笑ましい犬の仕草のひとつですよね。この「体を何かにこすり付ける行動」には、色々な犬の気持ちや習性が隠されています。 ついつい、体がかゆ・・・
犬種別!年齢換算と平均寿命 トイプードルやチワワは長生きってほんと?
うちの愛犬は、人間でいうと何歳くらいなのかな? 愛犬の年齢を把握しておくことは、実はとても大切なんです。シニア世代の備えに役立つうえ、何より人間換算した年齢を知ると、より愛犬に親しみを感じられますよね。 これまでの犬の年・・・